多数の会社が集まった一つの団地。それぞれの力を合わせると、たいていのことはできてしまう。神戸鉄工団地協同組合

創立60周年記念式典・祝賀会について

2024.11.18
投稿者:神戸鉄工団地協同組合(サイト管理者)
神戸鉄工団地協同組合が創立60周年を迎え、令和6年11月8日(金)に、ホテル舞子ビラ神戸において記念式典を開催し、参加者は組合36名、来賓14名ありました。 昭和40年3月、当組合が神戸市内では最初の設立認可を兵庫県より頂戴し、郊外の新天地、伊川谷で創業を始めて60年です。昭和・平成・令和という激動の中、幾多の変遷を経験し、多くの難題に直面しながらも、組合員一同協力し、助け合いながらそれぞれの時代に対応し、組合員各社の企業努力とも相まって一応の業績をあげて参りました。

20241108_184221


・60周年記念式典集合写真(PDF)

・60周年記念式典会場「舞子ビラ3F 舞子の間」

・神戸鉄工団地 航空写真の展示

・主催者挨拶 理事長 中谷嘉郎

・来賓祝辞 兵庫県産業労働部長 原田剛治

・来賓祝辞 神戸市経済観光局長 大畑 公平

・来賓祝辞 全国工場団地協同組合連合会会長  比楽 卓郎

・来賓祝辞 株式会社商工組合中央金庫常務執行役員 中塩 浩幸

・感謝状授与 株式会社商工組合中央金庫から鉄工団地へ1

・感謝状授与 株式会社商工組合中央金庫から鉄工団地へ2

・閉会の辞 副理事長 時任 徹壯

・祝賀会祝杯 兵庫県中小企業団体中央会事務局長 東 博幸

・祝賀会閉宴のことば 副理事長 港 清英 
パンフレットダウンロード WEBカタログ
TOP